2009年09月02日

New old style ゆいが(味玉つけめん)

初訪ス!
長野の「New old style ゆいが」さんッスょ。
こちら"ゆいが"の2号店だょ。
"つけ"と"中華そば"の2本立て~のお店だだ。
今回は「味玉つけめん」GO~ッスょ。

New old style ゆいが(味玉つけめん)

麺とつけ汁の器は傾いてるタイプで登場ぅ。
先日、東京のお店でもあったなぁ...
極太麺は"300g"あり、歯ごたえバツグンでイイ感じッス。
モチモチしてて、弾力も強いッスょ。
つけ汁は、濃厚な動物系スープに魚粉が浮いているょ。
味玉は薄味なんすが、トロリン系でイイょ~!

New old style ゆいが(味玉つけめん)
ツヤツヤな極太な麺ッス。

New old style ゆいが(味玉つけめん)
つけ汁の中には、大きなメンマ、とろとろなチャーシューが...
魚粉が目立ちますょネ!

どもっ!ごっつぉうさ~ん(^^)

味玉つけめん ¥950

過去記事はタグ:「ゆいが」「ゆいが本店」「ゆいが第一義」「New old style ゆいが」をクリック!




同じカテゴリー(ラーメン【北信】)の記事画像
中華そば 鍾馗(中華そば ブラック)
麺屋 蕪村(蕪村そば)
煮干しらーめん専門店 麺屋 晴(煮干し濃度 標準 らーめん)
和食 篠ノ井 あお輝(醤油そば)
ラーメン豚五里羅Ⅲ 信州旅情編(まぜそば)
麺道 麒麟児(中華そば)
同じカテゴリー(ラーメン【北信】)の記事
 中華そば 鍾馗(中華そば ブラック) (2019-02-20 11:00)
 麺屋 蕪村(蕪村そば) (2019-02-18 11:00)
 煮干しらーめん専門店 麺屋 晴(煮干し濃度 標準 らーめん) (2019-02-15 11:00)
 和食 篠ノ井 あお輝(醤油そば) (2018-12-26 11:00)
 ラーメン豚五里羅Ⅲ 信州旅情編(まぜそば) (2018-12-25 11:00)
 麺道 麒麟児(中華そば) (2018-10-09 11:00)

この記事へのコメント
こんにちは エクラです
昨日は 訪問 ありがとうございました
BUN さんのラーメンは ランチタイム以外でも 食べられるそうです。ぜひお試しください。
とても ラーメンが お好きなんですね 
Posted by エクラエクラ at 2009年09月02日 18:32
> エクラさん
教えてくれてあんがとうさんです。
機会を見つけて、是非、行きたいと思うです。
超、うまそーだもんネ!
Posted by ちゃぼ at 2009年09月02日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。